2010.12.31
年末なのに
スーパーで働いているので、年末だろうが正月だろうが普通にお仕事。夫も似たようなものなので、今が今年最後の日だという感覚もないです。……今が夜中というのもあるかな……。
それでも仕事が終わったら、年越しそばだけは食べる予定です。
今日は仕事が忙しくて疲れているから、杯動画作成は無理なので、なんか楽しいことをしようと思い、楽譜を見ながら音符をぽちぽちと楽譜に置きました。
気持ちは浮かれているけど、楽譜を手に持っていたので、体力的にはますます疲れることに。馬鹿だなあ、自分。
Studio ftn Score Editorの無料版を使っているのですが、このソフト、楽譜に音符を置くという分かりやすいソフトだけど、ある意味それが罠な感じです……。
楽譜は、ト音記号などの後に、シャープやフラットが配置されていれば、そこは配置通りに弾かなければいけないわけです。音符の側にそれを無効にするナチュラルがあったり、最初の表記にないシャープやフラットが配置されていない限りは。
ですが、このソフト、そのルールがきかないようです。無料版だからなのか、わたしの説明書の読み込みが足りないのか、仕様なのかはわかりませんが……。完璧なヘルプはオンラインマニュアルなので、ちょっと面倒で、ちゃんと読んでいないのがあだなのかしらん。
確か、ト音記号などの横に配置されるフラットなどは楽譜ごとにてきとーに配置されているわけではなく、フラットが何個あったら何とちゃんとルールがあるんですよねぇ。ちゃんと名前が付いていて覚えたはずなんですが、忘れてしまいました……。
ピアノを止めたのは高校生の頃だし、忘れちゃっても当然かな……。
2010.12.28
今はどうなんだろう
何回か書いてますが、投稿が古い順からいろはちゃんの曲を聴いてます。で、2ページ目、2列表示の9段目まで聴いて疑問に思ったことがあります。わたしが聴いているのはまだ体験版の段階だからともかく、とっくに発売された今現在、いろはちゃんがハローキティの擬人化だと勘違いしている、いろはちゃんユーザーがまだいるのかということ。
視聴者はともかく、さすがにユーザー(マスターだっけ、ボカロは)は、いろはちゃんはキティラーであって、キティではないって知ってるよね。
コメントで突込みが入ってるのを見ると、面白くてついつい笑ってしまう。
わたしは、かんなさんのリオちゃん(当時はkEI’sキティラーか、今もそう呼んでる人がいるけど)紹介動画で、win100を買ってきて、ハローキティといっしょ! の存在を知ったので、いろはちゃんがボカロになる前から知っている。だから、その勘違いに違和感を覚えつつ笑っちゃうけど……。ボカロとして登場してからいろはちゃんを知った人にすれば、そういう勘違いもあるんだなーと。
そういえば、がちゃっぽいどでは、ガチャピンをそのまま使えないからということで、なんか緑の髪のショタイラストがMMDスレに張られていたような……。あれって公式だったのかなあ。子供は嫌いだから、キモイと思ってしまったけど。ガチャピンの声が子供には聴こえないというのもあるのかも。
あんな感じにキティちゃんが擬人化したら面白そうだなぁ。キティちゃんって自身が猫なのに、チャーミーキティという猫を飼ってるんだよね。ただ、飼い猫のはずなのに、チャーミーキティとキティが一緒にいるのをわたしは見たことないけど。
それこそ、いろはちゃんやリオちゃんたちのようなキティラー達なら、キティ関連のことは全部知ってるだろうから、一緒にいるイラストも見たことがありそうだけど……。
キティちゃんと言えば、MMDスレで、キティコラボのあれこれを知ってショックを受けたことがあったっけ……。
でも、その積極的なコラボなどのお陰で、いろはちゃん達、ハローキティといっしょ! のキティラー達が存在しているわけだし、いいことなんだろうなぁ。
win100、1月号は声優のUTAU音源とモデルなんだっけ。予定と自信なさげに書いてあったけど……。どんなキャラなのかなあ。
視聴者はともかく、さすがにユーザー(マスターだっけ、ボカロは)は、いろはちゃんはキティラーであって、キティではないって知ってるよね。
コメントで突込みが入ってるのを見ると、面白くてついつい笑ってしまう。
わたしは、かんなさんのリオちゃん(当時はkEI’sキティラーか、今もそう呼んでる人がいるけど)紹介動画で、win100を買ってきて、ハローキティといっしょ! の存在を知ったので、いろはちゃんがボカロになる前から知っている。だから、その勘違いに違和感を覚えつつ笑っちゃうけど……。ボカロとして登場してからいろはちゃんを知った人にすれば、そういう勘違いもあるんだなーと。
そういえば、がちゃっぽいどでは、ガチャピンをそのまま使えないからということで、なんか緑の髪のショタイラストがMMDスレに張られていたような……。あれって公式だったのかなあ。子供は嫌いだから、キモイと思ってしまったけど。ガチャピンの声が子供には聴こえないというのもあるのかも。
あんな感じにキティちゃんが擬人化したら面白そうだなぁ。キティちゃんって自身が猫なのに、チャーミーキティという猫を飼ってるんだよね。ただ、飼い猫のはずなのに、チャーミーキティとキティが一緒にいるのをわたしは見たことないけど。
それこそ、いろはちゃんやリオちゃんたちのようなキティラー達なら、キティ関連のことは全部知ってるだろうから、一緒にいるイラストも見たことがありそうだけど……。
キティちゃんと言えば、MMDスレで、キティコラボのあれこれを知ってショックを受けたことがあったっけ……。
でも、その積極的なコラボなどのお陰で、いろはちゃん達、ハローキティといっしょ! のキティラー達が存在しているわけだし、いいことなんだろうなぁ。
win100、1月号は声優のUTAU音源とモデルなんだっけ。予定と自信なさげに書いてあったけど……。どんなキャラなのかなあ。
2010.12.26
最近のMMD関連の色々
MEIKOとハクパートが完成。ここまで来ると、ミクパートがあまりにも動いていない気がして直したくなったりする。最初に作ったものなので、他と比べるものがなく、その時はそれで良かった気がしてたけど、他のパートはもっと動かしているので、物足りなくなった……。
沢山動くのは、後GUMIだけなので、ミクは全部終わってからにしようかなあ。
DMC
前スレで言ってた人がいたけど、今回は盛り上がってないことにしたがる人がまだ来てないな。後飽きたって言う人。前回はダンスばっかりみたいな突っ込みどころのある書き方だったから、笑えたけど。
キネクトとMMDA何とかでスレが盛り上がってるから今回は来ないのかも。来ない方がいいからこのまま来ないで欲しいわぁ。
MMDAなんとかは、興味ないや。だから名前すら覚えてないし、読み方も分からないままだわー。人形に話しかけるのは小学生で終わっちゃった。
モデルはLatさんでなくてもいいみたいだけど、男性モデルが男らしく動いて喋ったとしても、何も感じないだろうなあ。所詮は0と1と冷静に見てしまいそうだ……。
わたしは基本的にキャラ萌えしないからかな?
キネクト
皆が楽しそうに遊んでいるのを眺めるのは好きだけど、自分で触りたいとは1ミリも思わない。部屋が狭いとか、5年前のPCで動くったって、自作が当たり前の感覚の人達の言うことなんて信用できるか! とか、キネクト自体が高いとか、そういうのを無しにしても興味が沸かない。
端から皆が遊んでいるのを見てるだけでいいやーと思ってしまう。奇特な人たちが、データのダイエットして使いやすくした日常モーションを配布することがあったとしても、自分のと見比べるのに使うだけで終わりそう。
出来ることは自分でやりたいっていうのは、ずっと変わらないからだろう。
モデルとアクセ自作はまだ無理(いつかは出来るようになる予定)だから借りるけど、モーションはという感じ。
キネクトでモーション作ったとしても、借り物モーションと同じ感覚になりそう。動いたのは自分だけど、自分のものじゃないって思う。実際にやってないから想像でしかないわけだけど。
……とか下手糞の分際でこだわりを言いつつ、夫が買ってきたりしたら、いそいそと導入方法や、データのダイエット方法を調べるんだろうなぁ。したらばにあったよなあとか言いつつ。そしておばさん臭いミクとかにニヤニヤするんだろう。はははは。
夫は新しい物好きでもないし、今はバーチャロンの新しいのを睡眠時間を削ってプレイしてるから、うちにキネクトが置かれることはなさそう。
また酷使されて壊れたコントローラーが山をつくりそうだなぁ……。オラタンの時も3個は壊れたはず。(-.-;)
沢山動くのは、後GUMIだけなので、ミクは全部終わってからにしようかなあ。
DMC
前スレで言ってた人がいたけど、今回は盛り上がってないことにしたがる人がまだ来てないな。後飽きたって言う人。前回はダンスばっかりみたいな突っ込みどころのある書き方だったから、笑えたけど。
キネクトとMMDA何とかでスレが盛り上がってるから今回は来ないのかも。来ない方がいいからこのまま来ないで欲しいわぁ。
MMDAなんとかは、興味ないや。だから名前すら覚えてないし、読み方も分からないままだわー。人形に話しかけるのは小学生で終わっちゃった。
モデルはLatさんでなくてもいいみたいだけど、男性モデルが男らしく動いて喋ったとしても、何も感じないだろうなあ。所詮は0と1と冷静に見てしまいそうだ……。
わたしは基本的にキャラ萌えしないからかな?
キネクト
皆が楽しそうに遊んでいるのを眺めるのは好きだけど、自分で触りたいとは1ミリも思わない。部屋が狭いとか、5年前のPCで動くったって、自作が当たり前の感覚の人達の言うことなんて信用できるか! とか、キネクト自体が高いとか、そういうのを無しにしても興味が沸かない。
端から皆が遊んでいるのを見てるだけでいいやーと思ってしまう。奇特な人たちが、データのダイエットして使いやすくした日常モーションを配布することがあったとしても、自分のと見比べるのに使うだけで終わりそう。
出来ることは自分でやりたいっていうのは、ずっと変わらないからだろう。
モデルとアクセ自作はまだ無理(いつかは出来るようになる予定)だから借りるけど、モーションはという感じ。
キネクトでモーション作ったとしても、借り物モーションと同じ感覚になりそう。動いたのは自分だけど、自分のものじゃないって思う。実際にやってないから想像でしかないわけだけど。
……とか下手糞の分際でこだわりを言いつつ、夫が買ってきたりしたら、いそいそと導入方法や、データのダイエット方法を調べるんだろうなぁ。したらばにあったよなあとか言いつつ。そしておばさん臭いミクとかにニヤニヤするんだろう。はははは。
夫は新しい物好きでもないし、今はバーチャロンの新しいのを睡眠時間を削ってプレイしてるから、うちにキネクトが置かれることはなさそう。
また酷使されて壊れたコントローラーが山をつくりそうだなぁ……。オラタンの時も3個は壊れたはず。(-.-;)
2010.12.25
なんだかんだ言いつつ
どうしようとか言いつつ、杯動画をちょっとだけ進めました。ダミーボーンをつけたので、アクセサリを持たせるのは超・簡単でしたが、モーションが難しいです。飲む動作って難しいなあ。口にグラスを持っていこうとすると、色々破綻するー。
でも、ポーズすらとることが出来ずに詰まってるよりはいいかな……。
にゃぽのプロフィールに体験版を含め、3回ほどしか触っていないopenCanvasを追加したら、ボカロいろはちゃんとキティラーいろはちゃんを描きたくなりました。ただし、使うソフトはwindows付属のペイントで。
openCanvasは、わたしにはすんごく使いづらくて……。拡大するとペンまで太くなっちゃうのが辛い。ペンがお絵描き掲示板やペイントの1ドットには出来ないのも……。鉛筆で描いている感じは好きなのですが……。
フラッシュアニメを製作出来るソフト(frametoon)とセット価格で1万2千円もした割にはなんだか……。じゃあ何で買ったかというと、ニコニコの描いてみたみたいなことがソフトで出来るからです。
買った当時(5年位前かな)はニコニコを知らなかったので、、お絵描き掲示板のアニメーション再生が出来るソフトとして買いました。
イベント保存というのがあって、それを再生すると描いた様子が再現されるのです。人様が描いたイベントを貰ってくれば、それを再生することも出来るのが魅力で……。今は、ニコニコで描いてみた動画を探せばいいですけどね。
ただ、レイヤーがあるので、ISAOさんの日和を見て作った女の子の色はこれで塗りました……、あれ、ペイントだった気がしてきた……。
ペイントはレイヤーさえあればなあ。わたしのレベルではこれで十分なんだけどなあ。色んな機能があっても使いこなせないし。
ペイントは7でバージョンアップして使いやすくなったので、イラストはこれで描いています。……って言うほど最近は描いてないけど……。MMDでインアン二次創作でお面として使う為、EoEのキャラ二人の顔を描いたのが最後だなあ……。何ヶ月前だ。(^_^;)
ボカロいろはちゃんのヘルメットや、キティラーいろはちゃんの複雑怪奇な上着などを描ける気がしないけど、描きたいなあ。
……これも杯動画が終わったら挑戦してみようかな。
やりたいことが増えていくなぁ……。無駄に。
走りや、EoEのあの謎の踊りもトレースしたいし、作りかけのMMDでインアン二次創作と、ドリクラの二人でモーション流用しつつ、オリキャラに喋らせてる動画も完成させたいし、いろはちゃんを喋らせたいし、歌わせたいし、PVも作ってみたいし、メタセコでキティ家具作りに挑戦したいし……。
……なんでこうやりたいことばっかりなんだろう……。無気力よりはいいんだろうか……。気が多すぎる。
とりあえずは杯動画だ! 明日……ってもう今日だけど、休みだからもっと、どどーんと進めよう。
でも、ポーズすらとることが出来ずに詰まってるよりはいいかな……。
にゃぽのプロフィールに体験版を含め、3回ほどしか触っていないopenCanvasを追加したら、ボカロいろはちゃんとキティラーいろはちゃんを描きたくなりました。ただし、使うソフトはwindows付属のペイントで。
openCanvasは、わたしにはすんごく使いづらくて……。拡大するとペンまで太くなっちゃうのが辛い。ペンがお絵描き掲示板やペイントの1ドットには出来ないのも……。鉛筆で描いている感じは好きなのですが……。
フラッシュアニメを製作出来るソフト(frametoon)とセット価格で1万2千円もした割にはなんだか……。じゃあ何で買ったかというと、ニコニコの描いてみたみたいなことがソフトで出来るからです。
買った当時(5年位前かな)はニコニコを知らなかったので、、お絵描き掲示板のアニメーション再生が出来るソフトとして買いました。
イベント保存というのがあって、それを再生すると描いた様子が再現されるのです。人様が描いたイベントを貰ってくれば、それを再生することも出来るのが魅力で……。今は、ニコニコで描いてみた動画を探せばいいですけどね。
ただ、レイヤーがあるので、ISAOさんの日和を見て作った女の子の色はこれで塗りました……、あれ、ペイントだった気がしてきた……。
ペイントはレイヤーさえあればなあ。わたしのレベルではこれで十分なんだけどなあ。色んな機能があっても使いこなせないし。
ペイントは7でバージョンアップして使いやすくなったので、イラストはこれで描いています。……って言うほど最近は描いてないけど……。MMDでインアン二次創作でお面として使う為、EoEのキャラ二人の顔を描いたのが最後だなあ……。何ヶ月前だ。(^_^;)
ボカロいろはちゃんのヘルメットや、キティラーいろはちゃんの複雑怪奇な上着などを描ける気がしないけど、描きたいなあ。
……これも杯動画が終わったら挑戦してみようかな。
やりたいことが増えていくなぁ……。無駄に。
走りや、EoEのあの謎の踊りもトレースしたいし、作りかけのMMDでインアン二次創作と、ドリクラの二人でモーション流用しつつ、オリキャラに喋らせてる動画も完成させたいし、いろはちゃんを喋らせたいし、歌わせたいし、PVも作ってみたいし、メタセコでキティ家具作りに挑戦したいし……。
……なんでこうやりたいことばっかりなんだろう……。無気力よりはいいんだろうか……。気が多すぎる。
とりあえずは杯動画だ! 明日……ってもう今日だけど、休みだからもっと、どどーんと進めよう。
2010.12.23
MMD杯とボカロでゆれる
昨日は、MEIKOのいる場所をネルの場所に変えるために、ネルの場所を移動しただけで止めてしまった……。短い話で予選の頃には作り終わってそうとは言え、なんか適当になってきたなあ……。
じゃあ何もしないで遊んでいたかというと、そうでもなく、2ちゃんをVOCALOIDで検索して、初心者スレや愚痴スレや最底辺スレを見ていました。
……要はいろはちゃんを歌わせたいがために、杯動画へ100パーセント力を入れられないという……。うーむ、1日やって次の日休むといった飛び石で杯動画を進めるくらいなら、、満足するまでいろはちゃんをいじった方がすっきりするような……。
でも、それじゃあ、いい加減な作りの動画しか作れなくなってしまう……。初参加なのに、杯が終わった後に完全版なんて……。(>_<)
ボカロスレは、愚痴と最底辺は技術的には関係なさそうだけど、興味が沸いて見てみました。愚痴スレは建設的な意見禁止を謳っているだけあって、読んでて気が滅入りそうだったので、すぐ読むのをやめました。
最底辺の方は、最底辺から抜け出して有名Pになっちゃった人を羨んだりしつつ、2ちゃんとは思えないほどのまったりスレでした。でも、スレのパートが進むにつれ、最底辺をあざ笑い煽るレスをする人が現れたり、痛い人が来ちゃったりしたようで、雰囲気が……。800ほどで落ちたスレで途切れていたけど、検索したらまた出てくるのかな……。
初心者スレは、英語と謎な単語ばっかりで何処が初心者スレなの(ToT)……と思いつつ、頑張って読みました。いや……曲を作るソフトが英語なだけなんですけどね、アルファベットが目に入ると拒否反応が……。
作曲ソフトと言えば、体験版いろはちゃんを立ち上げて、始めて、ボカロに作曲機能はないのだと知りました。
アカペラを除き、歌に曲はつきものなので、簡単なものくらいは付属してるものだとばかり思っていました。初心者スレを見てると、わたしと同じ勘違いをしてる人がいるようなので、ちょっとだけ安心しました……。
わたしの作曲経験は、スーファミのマリオペイントのなかにあった、マリオシーケンサーで適当にアイコンを置いて遊んだのと、RPGツクールに取り込むことができる、音楽ツクールかなでーる2をほんの少し触った程度なので、ないに等しいです。
音符がアヒルだったり、ヨッシーだったりしてお遊び要素の強いマリオシーケンサーと違って、かなでーるは普通の音符を置いて曲を作れたのですが、音楽の教科書の再現が出来なくて、ろくに遊ばずに売っちゃいました。
マリオシーケンサーでは音楽を演奏する時に、マリオが音符を踏む演出が楽しかったけど、当然のことながらかなでーるにそんなのはなかったというのもあります。
お遊び要素が強いと書きましたが、ニコニコをマリオシーケンサーで検索すると、ゲームの音楽やアニメのOPEDなど、様々な曲が聴けます。なので、いいソフトではあります。ただ、半音が使えないという縛りがあるため、改造ツールを使っている動画以外では、そのことに突込みが入っててうざいです。
間違ってるわけじゃなくて使えないんだってば! ……コメでそういう注意もあったり……。
……それを指摘するコメが音ずれっておかしいよねぇ。音ずれって動画と音のタイミングが合ってないことを言わないか? 音がはずれているのを表現するのに使わないような……。音痴みたいなもんだし。
再現度が高い曲は、半音がない曲になるわけです。
ちなみにシーケンサー動画では、ごにょごにょな方法なのか、パソコンで遊べるように似せて作ったツールがあるからなのかは分かりませんが、マリオは音符を踏まず、五線譜の上を走るだけで、存在意義が無くなってます。なので、長い曲では、疾走するマリオを応援するタグがあったりします。
……あれは再現できなくて、ああなってるのかな……。
そういえば「空の飛び方」で使おうと思っていた、マリオシーケンサーの魔女の宅急便の曲が削除されていたことを知り、ショック……。ジブリによる権利者削除ではなく、作者がそれ以外にも全部自分で消してしまったようで寂しいです……。パソコンには入ってますが、使っていいのか悩む……。
……いろはちゃんに一曲だけでも何か歌わせたら、杯動画に集中できるかな……。一番歌わせたい歌は世界に一つだけの花だけど、著作権的にまずそうだなぁ。
おかしくても、歌わせたらアップしたくなるだろうし、本当にやるにしても、それは止めといた方が良さそうだな。(ーー)
じゃあ何もしないで遊んでいたかというと、そうでもなく、2ちゃんをVOCALOIDで検索して、初心者スレや愚痴スレや最底辺スレを見ていました。
……要はいろはちゃんを歌わせたいがために、杯動画へ100パーセント力を入れられないという……。うーむ、1日やって次の日休むといった飛び石で杯動画を進めるくらいなら、、満足するまでいろはちゃんをいじった方がすっきりするような……。
でも、それじゃあ、いい加減な作りの動画しか作れなくなってしまう……。初参加なのに、杯が終わった後に完全版なんて……。(>_<)
ボカロスレは、愚痴と最底辺は技術的には関係なさそうだけど、興味が沸いて見てみました。愚痴スレは建設的な意見禁止を謳っているだけあって、読んでて気が滅入りそうだったので、すぐ読むのをやめました。
最底辺の方は、最底辺から抜け出して有名Pになっちゃった人を羨んだりしつつ、2ちゃんとは思えないほどのまったりスレでした。でも、スレのパートが進むにつれ、最底辺をあざ笑い煽るレスをする人が現れたり、痛い人が来ちゃったりしたようで、雰囲気が……。800ほどで落ちたスレで途切れていたけど、検索したらまた出てくるのかな……。
初心者スレは、英語と謎な単語ばっかりで何処が初心者スレなの(ToT)……と思いつつ、頑張って読みました。いや……曲を作るソフトが英語なだけなんですけどね、アルファベットが目に入ると拒否反応が……。
作曲ソフトと言えば、体験版いろはちゃんを立ち上げて、始めて、ボカロに作曲機能はないのだと知りました。
アカペラを除き、歌に曲はつきものなので、簡単なものくらいは付属してるものだとばかり思っていました。初心者スレを見てると、わたしと同じ勘違いをしてる人がいるようなので、ちょっとだけ安心しました……。
わたしの作曲経験は、スーファミのマリオペイントのなかにあった、マリオシーケンサーで適当にアイコンを置いて遊んだのと、RPGツクールに取り込むことができる、音楽ツクールかなでーる2をほんの少し触った程度なので、ないに等しいです。
音符がアヒルだったり、ヨッシーだったりしてお遊び要素の強いマリオシーケンサーと違って、かなでーるは普通の音符を置いて曲を作れたのですが、音楽の教科書の再現が出来なくて、ろくに遊ばずに売っちゃいました。
マリオシーケンサーでは音楽を演奏する時に、マリオが音符を踏む演出が楽しかったけど、当然のことながらかなでーるにそんなのはなかったというのもあります。
お遊び要素が強いと書きましたが、ニコニコをマリオシーケンサーで検索すると、ゲームの音楽やアニメのOPEDなど、様々な曲が聴けます。なので、いいソフトではあります。ただ、半音が使えないという縛りがあるため、改造ツールを使っている動画以外では、そのことに突込みが入っててうざいです。
間違ってるわけじゃなくて使えないんだってば! ……コメでそういう注意もあったり……。
……それを指摘するコメが音ずれっておかしいよねぇ。音ずれって動画と音のタイミングが合ってないことを言わないか? 音がはずれているのを表現するのに使わないような……。音痴みたいなもんだし。
再現度が高い曲は、半音がない曲になるわけです。
ちなみにシーケンサー動画では、ごにょごにょな方法なのか、パソコンで遊べるように似せて作ったツールがあるからなのかは分かりませんが、マリオは音符を踏まず、五線譜の上を走るだけで、存在意義が無くなってます。なので、長い曲では、疾走するマリオを応援するタグがあったりします。
……あれは再現できなくて、ああなってるのかな……。
そういえば「空の飛び方」で使おうと思っていた、マリオシーケンサーの魔女の宅急便の曲が削除されていたことを知り、ショック……。ジブリによる権利者削除ではなく、作者がそれ以外にも全部自分で消してしまったようで寂しいです……。パソコンには入ってますが、使っていいのか悩む……。
……いろはちゃんに一曲だけでも何か歌わせたら、杯動画に集中できるかな……。一番歌わせたい歌は世界に一つだけの花だけど、著作権的にまずそうだなぁ。
おかしくても、歌わせたらアップしたくなるだろうし、本当にやるにしても、それは止めといた方が良さそうだな。(ーー)
2010.12.21
初心者コミュなどはないようだ
いろはちゃんが欲しい……の日記に拍手を有難う御座います!
にゃっぽんで、樋口Mやあにまささん、MMDの有名Pやら、好きなPの日記を読みまくってたら、もうこんなに日が経ったかあ……。
コミュは、ソラユニPのコミュを発見したけど、彼の人はもはや……。なので登録する意味はないと思い、読むだけにした。
タイトル通り、初心者コミュもなど存在しなかった。初めてのボカロなんだし、色々情報を得たかったんだけどなあ。変わりに、MMDのコミュと、AHS(いろはの販売元)のコミュ、喋らせるコミュに登録してみた。喋らせたくて買ったんだしねぇ。
その喋らせるコミュでは、ぼかろ禅問答なるものがあって、これを喋らせてみようという短いお題がいくつもあった。トピを作った人はもうにゃっぽんを退会しちゃってるようなので、そこが更新されることはもうなさそう。でも、今あるお題だけでも結構あったので、コピペで貰ってきた。
ここに書いたかは忘れたけど、第6回MMD杯に参加することにしたので、今はそれ用の動画を作っている。お題を喋らせるのはその後にしよう……。
にゃっぽんで、樋口Mやあにまささん、MMDの有名Pやら、好きなPの日記を読みまくってたら、もうこんなに日が経ったかあ……。
コミュは、ソラユニPのコミュを発見したけど、彼の人はもはや……。なので登録する意味はないと思い、読むだけにした。
タイトル通り、初心者コミュもなど存在しなかった。初めてのボカロなんだし、色々情報を得たかったんだけどなあ。変わりに、MMDのコミュと、AHS(いろはの販売元)のコミュ、喋らせるコミュに登録してみた。喋らせたくて買ったんだしねぇ。
その喋らせるコミュでは、ぼかろ禅問答なるものがあって、これを喋らせてみようという短いお題がいくつもあった。トピを作った人はもうにゃっぽんを退会しちゃってるようなので、そこが更新されることはもうなさそう。でも、今あるお題だけでも結構あったので、コピペで貰ってきた。
ここに書いたかは忘れたけど、第6回MMD杯に参加することにしたので、今はそれ用の動画を作っている。お題を喋らせるのはその後にしよう……。
2010.12.21
いろは曲を聴き楽しむ
ゲームブログの更新中、BGMが欲しくなったので、ニコニコでいろはちゃんの曲を聴くのを再開しました。
「○○に似ている」と批判したいんだか、耳がおかしいんだか分からないコメがうざいので、コメ非表示で。
ボカロ曲で不思議なのが、その人が他のボカロで歌わせた、あるいは他の人が別のキャラに歌わせた曲?(投稿者を確認していないので、怪しい)のようなのに、オリジナルと銘打つところです。キャラが違うだけでオリジナル扱いなの? と……。
○○の曲のいろはverになるんじゃないのかなあ……? 何もいろはちゃんだけでなく、ミクが歌ってる曲をがくぽに歌わせたりとか、色々あるわけですが……。謎な文化だなあと思います。
うーん、アニメの歌や歌手が歌ったりしている既存曲ではなく、ボカロのオリジナル曲だよって意味なのかなあ。それなら変じゃないな。どうなんだろう?
杯動画
毎回、手に持たせるのに苦労するのも馬鹿なので、モデルにダミーボーンを仕込む練習でもしようかなーと思っているところです。あるあるwwwP さんが一杯あると邪魔と教えてくれたので、2個くらいにしておこうかしら。
一回作っちゃえば、そのモデルを使う時に楽ですしねぇ……。
とりあえず標準MEIKOさんに、全ての親ボーンとダミーボーン2個付けてみよう。
予選。前半は出来たわけですし、今の進行状況なら、出せるけど出さないだろうなあ。出した方が本選を見てもらえる確率は上がるわけだけど、参加したいだけだから別にいいかなー。
予選の盛り上がり具合や、時期が近づいたら、やっぱり出しちゃえー、これも経験だ♪ と思いそうな気もしますが、今のところは本選で勝負だー!(何と?) と思っています。一発芸みたいな……なんじゃそりゃ。
キネクト
皆の体験が読みたくて、にゃぽの色々な方の日記へ行っています。箱の付属品なので、「むー。」と思うような感想もあったりしますが、楽しいです。
……むーと思ってしまうのは、前に書いたEoE(エンドオブエタニティの略称であって、エバ無関係です)スレで、すっかり敏感になっちゃったからです。今はないけど、かつてはPS3がうちにあったし……。荒らす人が嫌だった筈なのに、ゲーム機までなんかいやんになっちゃうのは影響受けすぎとは思いつつ……。
でっかいのは箱と変わらないけど、かっこつけたデザインの所為で、上に物も置けず邪魔だったなあ……。箱は上にゲームが乗ってます。
Wiiには埃だけだけど、すっきりしていいから問題なし。夫はデザインがハードディスクのようでつまらないと言ってましたが、わたしは外見に興味はないのでふーんと思ったり……。
……ゲームが好きだから、気を抜くとすぐゲームの話になってしまう……。ここはボカロのSNS、ここはボカロのSNS、ボカロ、ゲームは違う、ボカロ……。
いろはちゃんで遊んでいないから、それ関連の話題が出来ないからなあ……。杯動画を頑張ろう!
新しいものが導入されたり、何かが流行ると、MMDスレやしたらばは煽りたい(?)人たちが喚きだしますが、また始まったよー、ハイハイと日常茶飯事として茶でもすすってようと思います。
前は、何かが流行る度に飽きたーといちいち書き込む人とか、原理主義がどうだのとあると、書き込みはしないままにウザいなーと辟易したり、押し付けんな! と燃えていましたが、さすがに慣れたなー……。
AEでオサレPVだの、Latさんだの、吹っ切れただの、L&Vだの、恋愛サキュだの、エキシビが下品だの……。荒らす人もネタないのか、ループだなー。スルー出来るようになれたからいいとしよう。
……ずずっ。お茶AA持ってないから張れないや。
「○○に似ている」と批判したいんだか、耳がおかしいんだか分からないコメがうざいので、コメ非表示で。
ボカロ曲で不思議なのが、その人が他のボカロで歌わせた、あるいは他の人が別のキャラに歌わせた曲?(投稿者を確認していないので、怪しい)のようなのに、オリジナルと銘打つところです。キャラが違うだけでオリジナル扱いなの? と……。
○○の曲のいろはverになるんじゃないのかなあ……? 何もいろはちゃんだけでなく、ミクが歌ってる曲をがくぽに歌わせたりとか、色々あるわけですが……。謎な文化だなあと思います。
うーん、アニメの歌や歌手が歌ったりしている既存曲ではなく、ボカロのオリジナル曲だよって意味なのかなあ。それなら変じゃないな。どうなんだろう?
杯動画
毎回、手に持たせるのに苦労するのも馬鹿なので、モデルにダミーボーンを仕込む練習でもしようかなーと思っているところです。あるあるwwwP さんが一杯あると邪魔と教えてくれたので、2個くらいにしておこうかしら。
一回作っちゃえば、そのモデルを使う時に楽ですしねぇ……。
とりあえず標準MEIKOさんに、全ての親ボーンとダミーボーン2個付けてみよう。
予選。前半は出来たわけですし、今の進行状況なら、出せるけど出さないだろうなあ。出した方が本選を見てもらえる確率は上がるわけだけど、参加したいだけだから別にいいかなー。
予選の盛り上がり具合や、時期が近づいたら、やっぱり出しちゃえー、これも経験だ♪ と思いそうな気もしますが、今のところは本選で勝負だー!(何と?) と思っています。一発芸みたいな……なんじゃそりゃ。
キネクト
皆の体験が読みたくて、にゃぽの色々な方の日記へ行っています。箱の付属品なので、「むー。」と思うような感想もあったりしますが、楽しいです。
……むーと思ってしまうのは、前に書いたEoE(エンドオブエタニティの略称であって、エバ無関係です)スレで、すっかり敏感になっちゃったからです。今はないけど、かつてはPS3がうちにあったし……。荒らす人が嫌だった筈なのに、ゲーム機までなんかいやんになっちゃうのは影響受けすぎとは思いつつ……。
でっかいのは箱と変わらないけど、かっこつけたデザインの所為で、上に物も置けず邪魔だったなあ……。箱は上にゲームが乗ってます。
Wiiには埃だけだけど、すっきりしていいから問題なし。夫はデザインがハードディスクのようでつまらないと言ってましたが、わたしは外見に興味はないのでふーんと思ったり……。
……ゲームが好きだから、気を抜くとすぐゲームの話になってしまう……。ここはボカロのSNS、ここはボカロのSNS、ボカロ、ゲームは違う、ボカロ……。
いろはちゃんで遊んでいないから、それ関連の話題が出来ないからなあ……。杯動画を頑張ろう!
新しいものが導入されたり、何かが流行ると、MMDスレやしたらばは煽りたい(?)人たちが喚きだしますが、また始まったよー、ハイハイと日常茶飯事として茶でもすすってようと思います。
前は、何かが流行る度に飽きたーといちいち書き込む人とか、原理主義がどうだのとあると、書き込みはしないままにウザいなーと辟易したり、押し付けんな! と燃えていましたが、さすがに慣れたなー……。
AEでオサレPVだの、Latさんだの、吹っ切れただの、L&Vだの、恋愛サキュだの、エキシビが下品だの……。荒らす人もネタないのか、ループだなー。スルー出来るようになれたからいいとしよう。
……ずずっ。お茶AA持ってないから張れないや。
2010.12.15
初雪だ
雪だー
今日の天気が良かったら、本屋へ行って来ようと外を見たら雪が降ってた。初雪だわー。でも、起きた直後は、布団から出たばかりで体温が高くて、寒いとは思わなかった。北海道人だから寒さに強いのもある。
でも、起きて暫く経つとどんどん寒くなってきて、雪が降るほどの寒さなのだと実感した。
北海道にある実家は、雪が降り出すと、常にストーブをつけているので、家の中は暖かい。だから、新潟に来て、外はそれほど寒く感じないのに、家の中は寒いと言う逆転の現象が起きてしまう。外で皆が寒い寒いと言うのを、
「そうかなぁ? 大した寒さじゃないよ。」
と思いながら歩くのに、家の中では白い息を吐いて震えるのだ。……不思議だねぇ。
というわけで、今日本屋に行くのは止めた。16日に漫画の新刊が出るので、その日についでに行くことにしました。
キネクト
うちには箱があるので、MMD以外でもキネクトを買う価値はあるわけだけど……。モーションキャプチャには、興味ないから買わないだろうなあ。面白そうだけども。
MMDスレでモーションキャプチャの話が出る度に、「妙におっさん臭い動きのミク」と合いの手が必ず入るけど、うちでやったら、おばさん臭い動きのミクになるわけだなw とは思う。
ソラユニさん
ようつべで、樋口Mのキネクトの動画を見た後、ついでにソラユニさんを検索したら、動画があったのでほっとした……。ずーみーは全部消しちゃってるけど、ようつべは無事だった! でも、チャンネルはないんだよなあ。ようつべは基本が英語なので、システムを理解しておらず、チャンネルとかイマイチ分からないのですが。
いろはちゃん三昧
データが消えたとか落ちたーと愚痴る人を見ながら、こまめなセーブをしないのはなんでぇ? と笑ってるのはいいけど、自分はどうよ? と思ったので、昨日は、バックアップ作業をしていました。
……嫌味なことを書いてますが、ファミコン時代からゲームをやってると、セーブの大切さが身にしみてるんですよねぇ。なので、保存しないで作業するとかありえなーいと思っちゃうのでした……。フリーズが恐ろしくて、30分ごとにセーブしないと安心出来ないゲームとかあるのです。怖いっすねー。でも逆にセーブしすぎて、バグったゲームもあったり……。何でもやりすぎは駄目ですね。
ただ、興が乗っている時にセーブしないでやっちゃうのは、ゲームもMMDも同じ。時々ふと我に返って、保存しなきゃ! と思います。
というのもあり、動画を作っている時は、30分とか、場合によっては、10分単位でpmmファイルが増えていきます。次の日、再開する時に、最後の二つくらい残して、全部ゴミ箱へ行きますが、15個とかあると、一杯作ったなーと思います。でも、フレーム数で言えば大したことなかったり……。
データのコピー中、パソコンが重いので、MMDでの作業はせず、ニコニコで、いろはオリジナルタグ検索で、いろはちゃんの曲を聴いていました。投稿が古い順にしたので、体験版ばっかりですが、やっぱり元からやっていた人は、体験版でも凄いなあ。マイリストが沢山増えました。
プレミアム会員の総マイリス上限って凄かったはずだけど、うちのは全部でどれくらいあるのかなあ。
うちは夫のプレミアムとわたしの一般で、アカウントが二つあります。プレミアム会員でいる限り、毎月1ギガづつ動画の投稿容量が増え続けると知らず、新しく作っちゃったのでそうなってます。
……投稿容量の上限が43ギガとか絶対間違いだと信じて疑わなかったからなあ……。元は8ギガだったから……。今は更にあるんだろうな。
今日の天気が良かったら、本屋へ行って来ようと外を見たら雪が降ってた。初雪だわー。でも、起きた直後は、布団から出たばかりで体温が高くて、寒いとは思わなかった。北海道人だから寒さに強いのもある。
でも、起きて暫く経つとどんどん寒くなってきて、雪が降るほどの寒さなのだと実感した。
北海道にある実家は、雪が降り出すと、常にストーブをつけているので、家の中は暖かい。だから、新潟に来て、外はそれほど寒く感じないのに、家の中は寒いと言う逆転の現象が起きてしまう。外で皆が寒い寒いと言うのを、
「そうかなぁ? 大した寒さじゃないよ。」
と思いながら歩くのに、家の中では白い息を吐いて震えるのだ。……不思議だねぇ。
というわけで、今日本屋に行くのは止めた。16日に漫画の新刊が出るので、その日についでに行くことにしました。
キネクト
うちには箱があるので、MMD以外でもキネクトを買う価値はあるわけだけど……。モーションキャプチャには、興味ないから買わないだろうなあ。面白そうだけども。
MMDスレでモーションキャプチャの話が出る度に、「妙におっさん臭い動きのミク」と合いの手が必ず入るけど、うちでやったら、おばさん臭い動きのミクになるわけだなw とは思う。
ソラユニさん
ようつべで、樋口Mのキネクトの動画を見た後、ついでにソラユニさんを検索したら、動画があったのでほっとした……。ずーみーは全部消しちゃってるけど、ようつべは無事だった! でも、チャンネルはないんだよなあ。ようつべは基本が英語なので、システムを理解しておらず、チャンネルとかイマイチ分からないのですが。
いろはちゃん三昧
データが消えたとか落ちたーと愚痴る人を見ながら、こまめなセーブをしないのはなんでぇ? と笑ってるのはいいけど、自分はどうよ? と思ったので、昨日は、バックアップ作業をしていました。
……嫌味なことを書いてますが、ファミコン時代からゲームをやってると、セーブの大切さが身にしみてるんですよねぇ。なので、保存しないで作業するとかありえなーいと思っちゃうのでした……。フリーズが恐ろしくて、30分ごとにセーブしないと安心出来ないゲームとかあるのです。怖いっすねー。でも逆にセーブしすぎて、バグったゲームもあったり……。何でもやりすぎは駄目ですね。
ただ、興が乗っている時にセーブしないでやっちゃうのは、ゲームもMMDも同じ。時々ふと我に返って、保存しなきゃ! と思います。
というのもあり、動画を作っている時は、30分とか、場合によっては、10分単位でpmmファイルが増えていきます。次の日、再開する時に、最後の二つくらい残して、全部ゴミ箱へ行きますが、15個とかあると、一杯作ったなーと思います。でも、フレーム数で言えば大したことなかったり……。
データのコピー中、パソコンが重いので、MMDでの作業はせず、ニコニコで、いろはオリジナルタグ検索で、いろはちゃんの曲を聴いていました。投稿が古い順にしたので、体験版ばっかりですが、やっぱり元からやっていた人は、体験版でも凄いなあ。マイリストが沢山増えました。
プレミアム会員の総マイリス上限って凄かったはずだけど、うちのは全部でどれくらいあるのかなあ。
うちは夫のプレミアムとわたしの一般で、アカウントが二つあります。プレミアム会員でいる限り、毎月1ギガづつ動画の投稿容量が増え続けると知らず、新しく作っちゃったのでそうなってます。
……投稿容量の上限が43ギガとか絶対間違いだと信じて疑わなかったからなあ……。元は8ギガだったから……。今は更にあるんだろうな。
2010.12.02
アイルー村
アイルー村が届いた。キティコスにつられて、ろくにゲーム内容も知らずに買っちゃったけど、楽しいわー。面白くて良かった。
でも、キティコスを着せられるようになるには、ギルドを成長させなくてはいけなくて、それには膨大なお金がかかる……。ゲーム中で実際に目にするのは、まだまだ無理だなあ。
本筋のモンハンと違って、狩りはグロくないし、むしろチョコチョコ動いていて可愛いしで、楽しいなあ。
でも、キティコスを着せられるようになるには、ギルドを成長させなくてはいけなくて、それには膨大なお金がかかる……。ゲーム中で実際に目にするのは、まだまだ無理だなあ。
本筋のモンハンと違って、狩りはグロくないし、むしろチョコチョコ動いていて可愛いしで、楽しいなあ。
2010.12.01
いろはちゃんを買った
誕生日とクリスマスを兼ねることにして、いろはちゃんを買うことにした。昨日の午前中に注文したら、今日の午後5時近くに発送しましたメールが来てた。スターターパックの時と同じ時間くらいの発送お知らせメールだから、明日来るはず。よし!
ドロヌマPが、SNSのボーカロイドにゃっぽん!(略称はにゃぽのようだ) へ誘ってくれた。ミクシーはオレンジだけど、にゃぽは緑だなー。ミクの葱かしら。
ドロヌマPが色々言ってくれたらしく、日記や伝言板なるものに沢山コメが! すげー。中には、わたしが好きな動画の作者さんまでいて、嬉しいけど、なんて返事していいか……。悩んで遅くなるのも感じ悪そうだし、宜しくお願いしますでいいか。
にゃぽの存在は、MMDスレでも時々話題が出るから知ってたけど、ボカロに興味があってMMDを始めたわけではないから、縁のないところだと思ってた。VPVPwikiで、外部公開日記が読めるから、時々は読んでいたけども。わたしが一員になるとはなー。……動画に捨てアドを晒して、お願いしますって書いたりしてる人に悪いような気もするけど、喜ぶべきだよなー。
今度から、スパとは関係ないMMD話はそっちに書こうっと。
いろはちゃん、頑張るぞ!
で、ボカロのSNSなのに、最初に入ったコミュがメタセココミュというわたし。いや、だってまだ、ボカロは始めたばっかだからね……。どうやって探すのか見当も付かなくて。うーむ、初心者コミュとか探してみるか。
ドロヌマPが、SNSのボーカロイドにゃっぽん!(略称はにゃぽのようだ) へ誘ってくれた。ミクシーはオレンジだけど、にゃぽは緑だなー。ミクの葱かしら。
ドロヌマPが色々言ってくれたらしく、日記や伝言板なるものに沢山コメが! すげー。中には、わたしが好きな動画の作者さんまでいて、嬉しいけど、なんて返事していいか……。悩んで遅くなるのも感じ悪そうだし、宜しくお願いしますでいいか。
にゃぽの存在は、MMDスレでも時々話題が出るから知ってたけど、ボカロに興味があってMMDを始めたわけではないから、縁のないところだと思ってた。VPVPwikiで、外部公開日記が読めるから、時々は読んでいたけども。わたしが一員になるとはなー。……動画に捨てアドを晒して、お願いしますって書いたりしてる人に悪いような気もするけど、喜ぶべきだよなー。
今度から、スパとは関係ないMMD話はそっちに書こうっと。
いろはちゃん、頑張るぞ!
で、ボカロのSNSなのに、最初に入ったコミュがメタセココミュというわたし。いや、だってまだ、ボカロは始めたばっかだからね……。どうやって探すのか見当も付かなくて。うーむ、初心者コミュとか探してみるか。
| Home |