2013.09.14
ツイッターまとめ26と27日
26日
杉原爽香の最新刊が十日に出ていたことが分かったので、今日行ってきた ログホラの漫画1巻が立ち読みできたので、ちょっとだけ見てみた 最初にピクシブコミックでスピンオフ見ちゃったので、絵柄になじめなかった……
まおゆうなんて色々見ても大丈夫なのに、変なのと思いかけたけど、ログホラは地の文があるので、独自のキャライメージができやすく、受け入れがたいのかも
マスターパックDXは明日が発売日なのに、いまだに画像がないんだな 今回は買っていないモデルがいっぱいあるので、楽しみだな 今までだと3・4体なので、あんましお得感がなかったけど、今回は覚えてるだけで5体ぐらい もしかしたらもっと多いかも
数えようと思ってVPVPwiki行ったけど、持ってるモデルも忘れてるので分からなかったw 6月号のモデルの記載がない 表紙に書いてないし、手に入れても編集してあげる人がいなかったんだな
すっかりお馴染みになってしまった目立ちたいために馬鹿なことするニュースの一つを見て違和感が なんでガキが馬鹿やると、親じゃなく学校に抗議が行くんだろう 万引きとかでも学校だよね 躾は親がするものの筈なのに学校に責任を持たせたがる
親は親で勉強はさせても、躾はしなかったり…… 成績は凄くいいのに当たり前のことが出来ない子とかまー、話題になるのは極端な例なんだろうけども
ニコニコはほっといても投稿完了できるから、その点はようつべよりいいよなあ 情報登録しないままほっとくと消えるらしいけど、投稿終了するまで画面が閉じられないようつべは、不親切と思ってしまう
ほっといてもいい時間って1日くらいだったかな そこまで長い間放置したことないから忘れたw
間に余計なことした所為か、動画作りたい気力がなくなったので、今日は、先生の靴を作ろうかな 動画の最後に先生出したいし、ボーンはともかくモデリングぐらいは終わらせてしまいたいしな
キャラミんのスレってあるのかなと思ったらあった 本スレでMMDと関連あるようにしないでと仕切ってる変なのがいたからか、総合スレのリンクだけ貼られてるな
ルナのデザインスキンのページに行けないんだけど、なんかあったのかねえ
前のパソコンではpmm保存した後、物理演算の数値がまともになってから終了してたなー 今のパソコンではまだちゃんと使ってないのでよく分からないけど、かんなさんが言ってる方法を使わせて頂くことにしよう 「MMDはCtrl+Sでの保存時だと、保存終了したら音で知らせてくれる」
手に入れていないモデルを調べるのに、霧島レイのサイトに行ったから、広告に彼女が出てきて、頭ぶつけたりしてるw
AHS生放送、サンプルボイスのないタカハシの声が聴けて良かった LaLaVoiceはsuのパソに入っててあまりいじってないけど、サンプル曲全部聴いたので、似てると思った
そういえば生放送は見はじめるのが遅かったから、オープニングとやらを見てないな 昼は小説を喋って書いたから、夜は先生の靴を作る筈だったのに、AHS生放送見て終わってしまったw
****
27日
AHS生放送のOPアニメ見たー すげー先生がパッケと同じ! mikiといろはちゃんはちょっと違う感じ 絵師さん違うからか ユキちゃんメインだけど、先生もちょっと動いてるし、楽しいなあ 後でようつべにあげられるそうだから楽しみだ
MMD関連についての質問してるブロマガが本スレとしたらばの雑談スレに貼られてたけど、本スレで言ってる人がいたように答えるのはまともな人だよね 「モデル配布しない奴はモデラーじゃない」「出来の悪いモデルの癖にパスつけんな」とか平然と言う人があれに答えるわけがないw 見たい気もするけどw
と言ってしまうと、存在を知ってるのにあの質問に答えない人=まともじゃないとも解釈できてしまうなあ つまり答える気がないわたしはまともじゃないと……w いや、めんどくさいし、あれだけ答えてる人いるなら同じ意見の人も一杯いるだろうから、いらんでしょ
※なんか気持ち悪いと感じるのもある……と思ってたら、SNSで似たようなことを言ってる人がいた。アンケート自体は面白いんだけど、とった後、データをどうするのかとかないし、MMDを若いジャンルと言ってしまう知識のなさとか、質問者がなんか変な人なのよね。
注文するのが遅すぎた所為で、マスターパックDXの発送が今日の9時だ 自分で買いに行くよりは早いけど、今日来ないってことだなー アマゾンはお急ぎ便を導入してからそうでない注文の発送が遅くなったし、注文が早くても同じだったかな
どの注文も迅速発送なんて大変だからとか、差別化して稼ぐ為にそうなったのかね
久しぶりにロト6買った 1つも当たらなかった 2個当たらないと悔しいからいいのだと慰めた PC買ったし、ロト6もう買う必要ないかと思ったけど、しゆちゃんの日本語版アマゾンにあるみたいだし、お金欲しいなと まー当然のことながら無理だったけども
ルナのデザインスキンのページには行けないままだな 今の飽きたから新しいのにしたいのにー ……ググったらいつも使わせて貰ってる猫と犬のスキンの方のページが出てきたので、直接頂くことに
しかし503って何だったっけ ページが表示されない時に出る数字の意味一覧のツイートをリツイートで見かけたけども、あれお気に入りしとけば良かったな
スーパーカップのクッキークリームが久しぶりに店頭に並んでいた 箱で六個入りのなら置いてあったんだけど、普通サイズのは久しぶりで嬉しくて2個買った ガリガリ君のコーンポタージュも復活してくれないかな
実は期間限定だったりするんだろうか その代わりにチョコチップがなくなった がーん 入れ替えみたい クッキークリームといえば雪見大福でも新発売として出ていたので食べた 美味しかったー
そして順調に肥えていくと 今何キロなのか考えると恐ろしいなー 体重計なくなってから測ってないけど……
Mogg式モデルにはクリ、インタネ、UTAU、V3はいるのに、AHSが一つもないんだよなあ 秋うっちんさんがショウタ君作ってるのは見たので、正確には「改造は存在していた」けど
マスターパックDXの画像がやっと出たー ほほう 今までと違うとばかりにオレンジだ 収録モデルが22体!! 今までは10数体なので10体ほど多い 確かmikiとか再録する筈だから余計に多いんだろうな
あ、KAITOフィギュアって今日発売日だったのか 色々重なってるのねw 女顔だから買わないけども
あり、ピクシブ、前へと次への所にサムネ出てる 面白い改変だ 小説は出しても意味ないからないなw
杉原爽香の最新刊が十日に出ていたことが分かったので、今日行ってきた ログホラの漫画1巻が立ち読みできたので、ちょっとだけ見てみた 最初にピクシブコミックでスピンオフ見ちゃったので、絵柄になじめなかった……
まおゆうなんて色々見ても大丈夫なのに、変なのと思いかけたけど、ログホラは地の文があるので、独自のキャライメージができやすく、受け入れがたいのかも
マスターパックDXは明日が発売日なのに、いまだに画像がないんだな 今回は買っていないモデルがいっぱいあるので、楽しみだな 今までだと3・4体なので、あんましお得感がなかったけど、今回は覚えてるだけで5体ぐらい もしかしたらもっと多いかも
数えようと思ってVPVPwiki行ったけど、持ってるモデルも忘れてるので分からなかったw 6月号のモデルの記載がない 表紙に書いてないし、手に入れても編集してあげる人がいなかったんだな
すっかりお馴染みになってしまった目立ちたいために馬鹿なことするニュースの一つを見て違和感が なんでガキが馬鹿やると、親じゃなく学校に抗議が行くんだろう 万引きとかでも学校だよね 躾は親がするものの筈なのに学校に責任を持たせたがる
親は親で勉強はさせても、躾はしなかったり…… 成績は凄くいいのに当たり前のことが出来ない子とかまー、話題になるのは極端な例なんだろうけども
ニコニコはほっといても投稿完了できるから、その点はようつべよりいいよなあ 情報登録しないままほっとくと消えるらしいけど、投稿終了するまで画面が閉じられないようつべは、不親切と思ってしまう
ほっといてもいい時間って1日くらいだったかな そこまで長い間放置したことないから忘れたw
間に余計なことした所為か、動画作りたい気力がなくなったので、今日は、先生の靴を作ろうかな 動画の最後に先生出したいし、ボーンはともかくモデリングぐらいは終わらせてしまいたいしな
キャラミんのスレってあるのかなと思ったらあった 本スレでMMDと関連あるようにしないでと仕切ってる変なのがいたからか、総合スレのリンクだけ貼られてるな
ルナのデザインスキンのページに行けないんだけど、なんかあったのかねえ
前のパソコンではpmm保存した後、物理演算の数値がまともになってから終了してたなー 今のパソコンではまだちゃんと使ってないのでよく分からないけど、かんなさんが言ってる方法を使わせて頂くことにしよう 「MMDはCtrl+Sでの保存時だと、保存終了したら音で知らせてくれる」
手に入れていないモデルを調べるのに、霧島レイのサイトに行ったから、広告に彼女が出てきて、頭ぶつけたりしてるw
AHS生放送、サンプルボイスのないタカハシの声が聴けて良かった LaLaVoiceはsuのパソに入っててあまりいじってないけど、サンプル曲全部聴いたので、似てると思った
そういえば生放送は見はじめるのが遅かったから、オープニングとやらを見てないな 昼は小説を喋って書いたから、夜は先生の靴を作る筈だったのに、AHS生放送見て終わってしまったw
****
27日
AHS生放送のOPアニメ見たー すげー先生がパッケと同じ! mikiといろはちゃんはちょっと違う感じ 絵師さん違うからか ユキちゃんメインだけど、先生もちょっと動いてるし、楽しいなあ 後でようつべにあげられるそうだから楽しみだ
MMD関連についての質問してるブロマガが本スレとしたらばの雑談スレに貼られてたけど、本スレで言ってる人がいたように答えるのはまともな人だよね 「モデル配布しない奴はモデラーじゃない」「出来の悪いモデルの癖にパスつけんな」とか平然と言う人があれに答えるわけがないw 見たい気もするけどw
と言ってしまうと、存在を知ってるのにあの質問に答えない人=まともじゃないとも解釈できてしまうなあ つまり答える気がないわたしはまともじゃないと……w いや、めんどくさいし、あれだけ答えてる人いるなら同じ意見の人も一杯いるだろうから、いらんでしょ
※なんか気持ち悪いと感じるのもある……と思ってたら、SNSで似たようなことを言ってる人がいた。アンケート自体は面白いんだけど、とった後、データをどうするのかとかないし、MMDを若いジャンルと言ってしまう知識のなさとか、質問者がなんか変な人なのよね。
注文するのが遅すぎた所為で、マスターパックDXの発送が今日の9時だ 自分で買いに行くよりは早いけど、今日来ないってことだなー アマゾンはお急ぎ便を導入してからそうでない注文の発送が遅くなったし、注文が早くても同じだったかな
どの注文も迅速発送なんて大変だからとか、差別化して稼ぐ為にそうなったのかね
久しぶりにロト6買った 1つも当たらなかった 2個当たらないと悔しいからいいのだと慰めた PC買ったし、ロト6もう買う必要ないかと思ったけど、しゆちゃんの日本語版アマゾンにあるみたいだし、お金欲しいなと まー当然のことながら無理だったけども
ルナのデザインスキンのページには行けないままだな 今の飽きたから新しいのにしたいのにー ……ググったらいつも使わせて貰ってる猫と犬のスキンの方のページが出てきたので、直接頂くことに
しかし503って何だったっけ ページが表示されない時に出る数字の意味一覧のツイートをリツイートで見かけたけども、あれお気に入りしとけば良かったな
スーパーカップのクッキークリームが久しぶりに店頭に並んでいた 箱で六個入りのなら置いてあったんだけど、普通サイズのは久しぶりで嬉しくて2個買った ガリガリ君のコーンポタージュも復活してくれないかな
実は期間限定だったりするんだろうか その代わりにチョコチップがなくなった がーん 入れ替えみたい クッキークリームといえば雪見大福でも新発売として出ていたので食べた 美味しかったー
そして順調に肥えていくと 今何キロなのか考えると恐ろしいなー 体重計なくなってから測ってないけど……
Mogg式モデルにはクリ、インタネ、UTAU、V3はいるのに、AHSが一つもないんだよなあ 秋うっちんさんがショウタ君作ってるのは見たので、正確には「改造は存在していた」けど
マスターパックDXの画像がやっと出たー ほほう 今までと違うとばかりにオレンジだ 収録モデルが22体!! 今までは10数体なので10体ほど多い 確かmikiとか再録する筈だから余計に多いんだろうな
あ、KAITOフィギュアって今日発売日だったのか 色々重なってるのねw 女顔だから買わないけども
あり、ピクシブ、前へと次への所にサムネ出てる 面白い改変だ 小説は出しても意味ないからないなw
| Home |